令和6年度 オンライン水道研修

令和6年度 前期オンライン水道研修の募集期間は6月頃を予定しております。

国内における水道事業においては、執行体制の脆弱化・人材不足・技術継承が叫ばれ、官民連携や広域化・共同化の推進、これらを踏まえた経営戦略の策定と実行など様々な取り組みが求められています。 又、コロナや自然災害等に直面する昨今ですが、水道インフラ運営を担う水道事業体職員並びに民間企業社員における技術力の確保・継承を途絶えさせるわけにはいきません。

 令和2年度から水道事業体等の皆さまからのご要望にお応えし、「水道工事施工監理」、「給水装置」、「水運用」の3講座を提供させていただき、現在では、「水道工事施工監理」、「給水装置」、「水運用」、「配水管技術」、「水道概論」、また、令和5年度から「水道設備(入門編)」、「水道設備(初級編)」を追加し、全7講座を配信しています。
 水道部局にはじめて着任された事務・技術職員、水道技術に磨きをかけたい職員、給水装置工事や配水管工事に従事される民間企業等の技術者育成・研鑽の一つとして是非ともご利用頂ければ幸いです。又、遠方にて研修に参加することが難しい方々にもお勧めできるプログラムになっておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

▶ サンプル動画
※ オンライン研修のご視聴にあたっては、Vimeoを通じて配信する動画を閲覧頂きます。
  下記のサンプル動画にて視聴のご確認をお願いいたします。

講座内容

研修名 研修内容 詳細
講座1
水道工事施工監理研修
技術者倫理を皮切りに、工事完成検査、施工計画書、施工監理の4つの講義を配信します(計:約109分)
講座2
給水装置研修
給水装置総論を皮切りに、事故事例、計画論、施工、主な給水管・給水用具の5つの講義を配信します(計:約128分)
講座3
水運用研修
水道施設構成や配水方式を皮切りに、断水操作、充水・耐圧試験、洗浄、消防水利、弁バルブ操作、事故事例など9つの講義を配信します(計:約262分)
講座4
配水管技術研修
送配水の基礎を皮切りに、配水管総論、配水管事故事例、管路の更新と耐震化、水道施設管理マッピングシステム概要、管布設における各種工法の6つの講義を配信します(計:約138分)
講座5
水道概論研修
水道法等を皮切りに、地方公営企業法等、地方公営企業会計制度、水道事業を取り巻く現状の4つの講義を配信します。(計:約240分)
講座6 New!
水道設備の基礎(入門編)
水道設備の管理を担当して1~3年程度の専門外の方を対象とした入門編で、水道施設で使用されている設備類を皮切りに、基本的維持管理の考え方、維持管理の委託化概要の3つの講義を配信します。(計:約93分)
講座7 New!
水道設備の基礎(初級編)
水道設備の管理を担当して概ね5年程度の経験者を対象とした初級編で、入門編の紹介と水道施設で使用されている主な機器(機械・電気・計装)の説明、そして水道施設維持管理業務(運転・保全)の委託のための受託者選定方法についての講義を配信します。(計:約200分)

受講までの流れ

  1. 利用規約にご同意のうえ、本ページ下部にあります「オンライン研修申込フォーム」よりお申込みください。
  2. 入金確認後、お申込み頂きました講座のテキストを郵送、URL及び視聴用パスワードをメールにて通知いたします。
  3. オンライン研修の受講は、原則、職場での視聴を前提といたします。
  4. 講義に関するご質問は、配信期間終了後にとりまとめ、当該受講者さま全員にQ&Aとしてお返しいたします。

ご利用料金

水道事業体様向けと民間企業様向けにそれぞれご利用料金を設定しております。
水道事業体様は、人口規模(2023年3月現在)に応じてご利用料金を設定しております。
民間事業者様は、売上額(2022年度)に応じてご利用料金を設定しております。
又、7本セット価格も用意しておりますのでぜひご利用下さい。

「ご利用料金表」はこちら

お申込み

オンライン水道研修の受講には、Vimeoの視聴環境が必要です。
必ず本ページのサンプル動画が閲覧出来ることをご確認の上、お申し込みください。
また、「オンライン研修利用規約」をご確認の上、オンライン研修申込フォームの同意欄にチェックをお願いいたします。

「オンライン研修利用規約」はこちら



※研修の詳細については直接お問合せください。
横浜ウォーター株式会社
神奈川県横浜市中区相生町6-113 オーク桜木町ビル9F
TEL:045-651-6105
E-Mail: